新型コロナウイルス感染症による緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付のご案内
2022年2月28日
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、
生活資金にお困りの方へ向けた、緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の
特例貸付を実施しております。
(受付期間が令和4年6月末まで延長となりました)
≪緊急小口資金・総合支援資金共通≫
〇混雑を避けるために、相談は事前電話予約制とさせていただきます。
Please come by appointment.
相談受付時間:平日9:00~15:30(所要時間は、1件につき約1時間)
電話:0280-57-3100 FAX:0280-57-3101
≪総合支援資金のみ≫
◯総合支援資金の申請には、自立支援機関の支援が必要となります。
社協への書類提出のみでは受付完了となりません。
必ず事前に電話予約をお願いいたします。
Please come by appointment.
≪緊急小口資金のみ≫
〇来所はせずに、郵送(簡易書留)での申請も受け付けております。
インターネットで書類をダウンロードしていただくか、
お電話等でお申し出いただければ書類を郵送いたします。
必要事項をご記入のうえ、野木町社会福祉協議会まで郵送してください。
※書類の記載漏れや、添付書類の不足などがあった場合は、訂正や追加が
必要になります。
内容確認や追加提出によって締め切り日を過ぎてしまった場合、
借入ができないことがあります。
期日に余裕をもってご申請ください。
〇特例貸付の案内や申請書類様式につきましては、下記リンクよりご確認ください。
野木町社会福祉協議会
住所:野木町大字友沼5840-7
TEL:0280-57-3100
FAX:0280-57-3101
生活資金にお困りの方へ向けた、緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の
特例貸付を実施しております。
(受付期間が令和4年6月末まで延長となりました)
≪緊急小口資金・総合支援資金共通≫
〇混雑を避けるために、相談は事前電話予約制とさせていただきます。
Please come by appointment.
相談受付時間:平日9:00~15:30(所要時間は、1件につき約1時間)
電話:0280-57-3100 FAX:0280-57-3101
≪総合支援資金のみ≫
◯総合支援資金の申請には、自立支援機関の支援が必要となります。
社協への書類提出のみでは受付完了となりません。
必ず事前に電話予約をお願いいたします。
Please come by appointment.
≪緊急小口資金のみ≫
〇来所はせずに、郵送(簡易書留)での申請も受け付けております。
インターネットで書類をダウンロードしていただくか、
お電話等でお申し出いただければ書類を郵送いたします。
必要事項をご記入のうえ、野木町社会福祉協議会まで郵送してください。
※書類の記載漏れや、添付書類の不足などがあった場合は、訂正や追加が
必要になります。
内容確認や追加提出によって締め切り日を過ぎてしまった場合、
借入ができないことがあります。
期日に余裕をもってご申請ください。
〇特例貸付の案内や申請書類様式につきましては、下記リンクよりご確認ください。
野木町社会福祉協議会
住所:野木町大字友沼5840-7
TEL:0280-57-3100
FAX:0280-57-3101